阿波西ニュース

全国高校総体高校生活動学校推進委員会活動報告(PR活動)

 11月9日(火)阿波西祭1日目,文化祭のオープニングセレモニーとステージパフォーマンスの幕間で,本校の高校生活動学校推進委員の4名が全国高校総体のPR活動を行いました。

 推進委員全員が四国総体公式の青いジャンパーを着用して,阿波西高校推進委員長が全校生徒に向けて徳島県で開催される競技種目や日程などの詳細や公式サイトへのアクセス等を呼びかけました。

 新型コロナウィルス感染症の感染状況の予測がつかず,なかなか活動ができない状況ではありますが校内でのPR活動を続けていきたいと思います。

委員長報告 学校推進委員

先輩にインタビュー

DSC_0135.JPG

11/19(金)

 

1年生,2年生対象の先輩にインタビューが行われました。

卒業生や社会人として活躍されている先輩方に来校していただき,進路や就職に関する話,社会人としてたくさんの貴重なお話をして頂きました。

生徒達は目を輝かせて質問したり,メモをとったりしており,貴重な経験をさせていただきました。

お忙しい中,ご協力していただきました皆様ありがとうございました。

 

星 部分月食観望会を開催しました

  11月19日(金)の部分月食は,月の出のときに月食が始まっている「月出帯食」で,18時2分の食の最大時には98%が欠ける「ほぼ皆既月食」でした。そこで月食当日17:30~18:30にセミナーハウス前で,帰宅前の生徒や部活帰りの生徒などを対象に部分月食観望会を開催しました。たくさんの生徒が,月食独特の赤銅色に染まった月を観望し,天体望遠鏡の接眼レンズにスマホをくっつける方法で赤い月の撮影も行いました。ついでにリングで人気の土星や縞模様とガリレオ衛星が特徴の木星も観望しました。部分食の最大からしばらくは,満月の月明かりがなく,ホッケー部や野球部が練習を終えて早めにグラウンド照明を落としてくれたので,夏の大三角や秋の四辺形,カシオペヤ座などもよく見えました。集まった生徒は,華麗な天体ショーや月食撮影を楽しんだり,意外とたくさんの人工衛星が行き交うのを見て驚いたりしていました。終了時には暗くなっていたので,自転車のライト点灯や交通安全を呼びかけて解散しました。

部分月食観測部分月食観測部分月食観測部分月食観測

生徒による阿波西高校紹介

 「生徒による阿波西高校紹介」が11月11日(木)に阿波中学校,11月12日(金)に市場中学校で行われました。3つのコースに所属する各中学出身の2年生と3年生の生徒が,中学3年生を対象に各コースの特徴や学校生活について説明しました。そして,野球部とホッケー部に所属する生徒が部活動紹介をしました。

 

 阿波中学校【11月11日(木)】     

      

 市場中学校【11月12日(金)】     

阿波西祭(文化祭・体育祭)

11月9~10日の日程で阿波西祭を行いました。
 

〈文化祭〉

11月9日(火)に例年とは異なる状況の中でしたが、クラス全体で協力し文化祭を開催することができました。

・舞台パフォーマンス

 開会式後の舞台パフォーマンスでは音楽部の演奏や、2,3年生の福祉コース選択者による手話コンサート、生徒会や2年生・有志によるパフォーマンスが行われました。

・展示、バザー、模擬店

 中高一貫教育に基づく中高の交流展示で阿波中学校・市場中学校の作品を展示しました。また各種委員会による展示や、3,1年生・家庭クラブによる模擬店などもありました。

 

〈体育祭〉

11月10日(水)に天候が心配されましたが、体育祭を開催することができました。

前日からの準備、当日朝早くからの準備など生徒会や運動部、体育委員会の生徒を中心に行ってくれました。

例年よりも競技の短縮などはありましたが、生徒一人ひとりが全力で競技やクラスパフォーマンスに取り組んでいました。

 

公開授業・部活動公開

10/31(日)

公開授業・部活動公開が行われ、多くの中学生や保護者の皆様に参観していただきました。

生徒たちが勉強や部活動を頑張っている様子を紹介するよい機会となりました。

ご参観ありがとうございました。

 

 

自転車交通安全教室

10/22(金)

徳島県警、吉野川警察署、JA共済連、(株)倉田プロモーションにご協力いただき自転車交通安全教室を実施しました。

日常での危険な場面や状況をスタントで再現していただき、交通安全に対する意識を高めることができました。

二輪安全運転講習会

10/20(水)

阿波吉野川警察署、阿波自動車学校にご協力いただき二輪車安全運転講習会を実施しました。

自分の身を守り、安全に通学するため二輪自動車を運転する講習を受けました。

溝掃除

10/13(水)溝掃除を実施しました。

全校生徒参加により学校の外周と校内の溝を掃除しました。

学校外周の溝は泥やゴミをすくいだしと周りの草を抜きました。

また、校内の溝も同様に泥やゴミをすくいだしました。

今回も土地改良区から、軍手と清涼飲料水をいただきました。

ありがとうございました。

離任式

9/13(月)にザカリア・マルティネス先生の離任式をリモートで行いました。

ザカリア先生には、1年間ALTとして阿波西高校に勤務していただきました。

難しい状況の中、様々な工夫をしながら授業を行っていただきました。

ザカリア先生、ありがとうございました。お元気で。

生徒会役員選挙

7/15(木)に生徒会役員選挙を実施しました。
立候補者、推薦者の演説を聴いたあと、投票しました。

携帯電話安全教室

7/14(水)携帯電話安全教室を実施しました。
講師の先生からスマホや携帯を使用するにあたり、ルールやマナーを守ること、
トラブルに巻き込まれないために気をつけることなどを、教えていただきました。

交通安全マナーアップ運動

7/12(月)交通マナーアップ運動を実施しました。

生徒会、阿波吉野川警察署および阿波市交通安全協会の皆さんと一緒に活動をしました。
交通安全の幟を持ったり、チラシを配ったりして、交通安全やマナーの向上を呼びかけました。

熱中症対策講演会

7/12(月)に熱中症対策についての講演をしていただきました。

今年度はリモートを使用して実施し、自身の身を守るための知識を学びました。

球技大会

7/8(木)と7/9(金)に感染対策・熱中症対策をした上で球技大会を実施しました。
・男子バレーボール 優勝  22HR(A)
          準優勝 32・33HR
・女子バレーボール 優勝  12HR
          準優勝 31HR
・男子卓球     優勝  11HR
          準優勝 11HR
・女子卓球     優勝  23HR
          準優勝 32HR

先輩にインタビュー(3年・1年)

6月17日(木)3年生によるコース選択のための説明がありました。
アカデミックAコース、アカデミックBコース、福祉、情報に分かれて
1年生が3年生にインタビューしました。
コースの授業のことや、勉強の仕方などを質問していました。

薬物乱用防止教室(1年)

6月2日(水)に阿波吉野川警察署生活安全課から講師の先生をお招きして、

「薬物乱用防止」についての講演をいただきました。

薬物の恐ろしさや、身近に潜む危険について学習しました。

総体壮行会

5/25(火)に総体壮行会をリモートで行いました。

 

 

 

 

 

出場する部活動は、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、女子バレー部、男子卓球部になります。

◇試合会場と日時

・男子バスケットボール部

5月29日(土) アミノバリューホール

 

 

 

 

・女子バスケットボール部

  5月29日(土) アミノバリューホール

 

 

 

 

・女子バレー部

  6月5日(土) 池田総合体育館

 

 

 

 

・男子卓球部

  6月4日(金)とくぎんトモニアリーナ 学校対抗戦

  6月5日(土)とくぎんトモニアリーナ 個人戦(ダブルス)

  6月6日(日)とくぎんトモニアリーナ 個人戦(シングルス)

 

 

※参加する全ての競技は無観客での開催となります。

阿波西クリーン作戦(3年)

5/19(水)阿波西クリーン作戦を実施しました。3年生がクラスごとに分かれて、
学校近辺のゴミ拾いと花壇の草抜きをしました。
今回も、土地改良区のみなさんから、用具等を提供していただきました。
ありがとうございました。

生徒総会・家庭クラブ総会

5/7(金)各クラスへ配信形式で生徒総会・家庭クラブ総会が行われました。

 (1)生徒総会 

    ①令和2年度・令和3年予算報告

    ②令和2年度活動報告

    ③アンケート結果報告

    ④各種委員からの連絡

    (環境・保健・体育・図書・人権・文化・代議)

 (2)家庭クラブ総会

校内体験学習(1,2年)

4/22(木)に1年生の校内体験学習が、4/23(金)に2年生の校内体験学習がありました。

リモートでの開催になりましたが、マザーアース・エデュケーションの松木さんのお話を聞いて、ものの見方や自己肯定感を育む時間を過ごしました。

部活動紹介

4/13(火)部活動紹介がありました。各部の部員が、活動の内容や取り組みについて紹介しました。
1年生は、これから部活動の見学をして登録先を決めます。

対面式

4/9(金)対面式がありました。
体育館で在校生が待つなか、一年生が入場して始まりました。
十分な間隔を空けて整列し、学校長挨拶のあと、生徒会長歓迎の言葉や生徒会役員の紹介がありました。
続けて学校紹介、音楽部による校歌の演奏があり、新入生代表挨拶で閉式となりました。

入学式

4/8(木) 午後から入学式が行われました。

46名が入学を許可されました。

 

 

卒業証書授与式

3/1(月)第24回卒業証書授与式が挙行され、
卒業生60名が阿波西高校を巣立ちました。

賞状授与式

2/28(日)賞状授与式および記念品贈呈式が執り行われました。

3年生の進路体験を語る会

3年生が1・2年生に自分の進路決定までの勉強方法や苦労した事、
今からするべき事などを語りました。
実際に試験でおこなったプレゼンや模擬面接などを通して
1・2年生は自分たちの来年・再来年の事として実感しているようでした。

進路ガイダンス(1年)

1/28(木)1年生を対象とした進路ガイダンスが行われました。
講座にわかれて真剣に聞き入っているようでした。
県内各校ほかご協力いただきました皆様ありがとうございました。

防災避難訓練

本日、中央広域連合西消防署のご協力のもと、防災避難訓練を実施しました。
屋外への避難訓練のあと、消化器を使用した消火訓練、シューターの使用方法などを学びました。

主権者教育(2年)

2年生を対象に阿波市選挙管理委員会のご協力のもと模擬選挙を実施しました。
実際に選挙の流れを知ることでより深く身近なものとして感じているようでした。

認知症サポーター養成講座(1年)

阿波市地域包括支援センターおよび介護予防サポーター「あわ座」の方々をお招きし
認知症サポーター養成講座を受講しました。
認知症について理解を深めているようでした。

球技大会

本日球技大会が行われました。
今年はタイムテーブルを作成し、密にならないように移動時間をずらし
試合を行うクラスのみ入場し試合を行いました。

阿波西祭(体育祭)

11/13(金)、前日の文化祭に引き続き、体育祭が行われました。
急に降り出した雨にも負けず、各クラスの熱戦が繰り広げられました。

阿波西祭(文化祭)

今年の阿波西祭のテーマは、
 緊急事態宣言 阿波西祭「キュンです!」コロナに負けるな阿波西生
と題し、11/12(木)に文化祭がありました。
今年は新型コロナの状況を鑑み、3密を避けて行われました。

先輩にインタビュー

11/6(金)1・2年生を対象に
本校卒業生で社会人として活躍されている先輩方に来校いただき、
進路や就職活動、在学中の勉強方法などについての質問に答えていただきました。
ご協力いただきました県内の勤務先および先輩方の皆様ありがとうございました。

進路ガイダンス(2年)

10月30日(金)2年生を対象とした進路ガイダンスが行われました。
大学や専門学校、就職などに分かれて講義を受け
自分たちの進路を改めて考える機会となりました。

植栽ボランティア

10月23日(金)放課後、植栽ボランティアをしました。
各学年の環境委員とボランティアの生徒、土地改良区および地域の皆さんと一緒に
学校近くの通学路横に花を植えました。
また、いただいた花苗を学校にも植えました。
上池地区資源保全会から、生徒たちに飲み物などをいただきました。
ありがとうございました。

     

緊急地震速報対応避難訓練

6/17(水)避難訓練を行いました。
全国一斉緊急地震速報(訓練)が流れてから、間隔を適度に取りながら身の安全を確保しつつ訓練に臨みました。

阿波西クリーン作戦(3年)

6月10日(水)阿波西クリーン作戦を実施しました。
3年生が各クラスに分かれて学校近辺のゴミ拾いなどを行いました。
今回も、土地改良区の方より軍手、ゴミ袋、清涼飲料水を提供していただきました。
ありがとうございました。

部活動紹介

5月26日(火)、部活動紹介がありました。
先輩たちが各部活動の内容や取り組みを紹介しました。
1年生は部活動見学を経て、登録を行います。

卒業式

3/1(日)第23回 卒業証書授与式が挙行されました。
66名の生徒が阿波西高校を巣立ちました。
コロナウイルス感染症対策のため、在校生は、送辞を述べる1名のみの参加となりました。

賞状授与式

2/28(木)賞状授与式および記念品贈呈式が執り行われました。

*賞状授与式

三カ年優秀賞・三カ年皆勤賞・三カ年精勤賞・本学年皆勤賞 特別活動功労賞・
部活動功労賞・特別功労賞・努力賞 谷川勝信賞 全国商業高等学校協会卒業生成績優秀者表彰 
全国高等学校家庭クラブ連盟会長賞 日本赤十字社徳島県支部長感謝状 介護職員初任者研修修了者


*記念品贈呈式

進路を語る

2/18(火)進路体験を3年生から1年生・2年生に語ってもらいました。
進学や就職が決定するまで、どのようなことを考え行動したのか、
短い持ち時間ながらも、うまくまとめて話していました。

年金セミナー(3年)

2/7(金)3年生を対象に年金セミナーがありました。
徳島南年金事務所から副所長の井上さんと地域年金推進員の岩浅さんが来校されました。
公的年金制度の仕組みや基本理念について、わかりやすく教えていただきました。

進路ガイダンス

1/30(木)校内で進路ガイダンスがありました。
 
 1,2年生対象進路コント
「進路について考えるって、大切なんだ」
「正社員とフリーター、こんなに違う」

1年生対象 職業体験授業の様子

図書館見学司書体験ツアー

12/24(火)図書館見学司書体験ツアーを阿波市立図書館のご協力により実施し、
5名が参加しました。
職員の方から、業務の説明を聞いたあと、フロア・書庫の見学、カウンター業務、
配架、除籍処理などを体験しました。
自分の図書カードを利用者登録したり、雑誌の書誌登録をしたり貴重な
経験をしました。
図書館スタッフさんには、大変、親切・丁寧にご指導いただきました。
ありがとうございました。
参加した生徒たちは、疲れたけど楽しかったという感想でした。

交通安全教室

12/19(木)交通安全教室がありました。
阿波西高校周辺の道路には、狭くて見通しの悪い場所があります。
実際に危険な箇所を撮影し、危ないポイントの説明がありました。

歩行者、自転車運転者の立場での安全知識だけでなく、自動車運転者からの
見え方などの説明もあり、危険を予知することの大切さも学びました。