阿波西ニュース

令和6年度徳島県藍青賞(1年・美馬花帆さん)の受賞

2月15日(土)に令和6年度徳島県藍青賞表彰式が徳島県立総合教育センターでおこなわれました。本校の1年美馬花帆さんが10月に開催された第23回全国障害者スポーツ大会の水泳競技25m自由形第2位、50m自由形第1位の実績から運動競技・個人の部において藍青賞を受賞されました。本当におめでとうございました。

進路を語る会

 2月14日(金)、総合的な探究の時間に3年生12名が分かれて1、2年生の教室へ行き、「進路を語る会」を実施しました。進路をどう決めていったか、どのようなスケジュールで進路活動を行ったか、試験内容や今から取り組んだ方がよいポイント等を語ってもらいました。1、2年生は真剣に話を聞き、質問も活発に行われて、とても有意義な時間となりました。

2月 全校集会

本日14日(金)、3年生の登校日にあわせて、全校集会をオンラインでおこないました。はじめに、校長先生より、久しぶりに登校した3年生へ卒業式に向けて気持ちを整えていくことや、新生活や新年度を控えてなりたい自分を思い描き、よい準備をすることの大切さについて訓話がありました。また、その後の各課連絡では、教務課より今後の予定を説明し、学年末考査に向けた計画的な学習に気を引き締めて取り組むことや、生徒指導課から身だしなみを整え、交通ルールをしっかり守ることを伝えました。

予餞会

1月31日(金)に阿波市のアエルワホールにて予餞会を行いました。

全校生徒で映画『 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』を鑑賞しました。

3年生にとっては、残り少ない高校生活ですが、貴重な時間を共有することができました。

修学旅行(4日目)②

2学年修学旅行団は、すべての日程を終え、徳島に帰ってきました。

北海道では、スキー研修のほか、アイヌ学習や小樽・札幌での自由研修など、普段の生活では体験できない4日間を送ることができました。

今回の修学旅行で得た様々な知識や経験を、これからの生活に生かしていきたいと思います。