阿波西ニュース

賞状授与式

2025年2月28日 10時25分

2月28日(金)、翌日挙行される卒業証書授与式に先立ち、賞状授与式が体育館にて行われ、各賞の受賞者に校長先生から賞状と記念品が贈られました。

続けて、在校生から卒業生に向けて卒業記念品の贈呈式が行われました。

DSC_0022DSC_0002DSC_0004DSC_0020DSC_0024DSC_0027DSC_0028DSC_0035

「食」と「命」の講習会

2025年2月20日 10時28分

 2月20日(木)、2年生福祉コースの生徒を対象に「食」と「命」の講習会を実施しました。徳島県人権擁護委員連合会の委員の方や野菜ソムリエを講師としてお招きし、阿波市善入寺島の大根を用いた大根飯や豚汁、大根のきんぴらや大根葉のふりかけ等、余すことなく調理する方法を教えていただきました。だしをとった煮干しや大根の皮も美味しくいただくことができ、食と命の大切さについて改めて考えることができました。

WIN_20250220_11_02_28_ProWIN_20250220_11_06_14_ProWIN_20250220_11_07_35_ProWIN_20250220_11_10_00_ProWIN_20250220_11_17_38_ProWIN_20250220_12_00_34_ProWIN_20250220_11_51_49_ProWIN_20250220_12_03_24_ProWIN_20250220_12_06_31_ProWIN_20250220_12_22_24_Pro

令和6年度徳島県議会表彰を受賞しました

2025年2月20日 10時20分

2月19日(水)、徳島県議会議場にて令和6年度徳島県議会表彰式が行われました。

徳島県議会表彰は、徳島県内の学校に在籍する児童、生徒及び学生(団体を含む。)のうち、スポーツ・学芸部門の全国大会以上の大会で、最優秀の成績を収めた者を表彰し、その努力と功績を称え励ますことによって、徳島県の次代を担う人間性豊かな若者の健全育成を図ることを目的としています。

本年度は本校1年の美馬花帆さんが、10月に開催された第23回全国障害者スポーツ大会の50m自由形第1位の成績により、スポーツ<個人>の部において表彰されました。

先日の藍青賞受賞に続きおめでとうございます。

1739966059671_11739966059938_11739966060039_1

令和6年度徳島県藍青賞(1年・美馬花帆さん)の受賞

2025年2月15日 10時32分

2月15日(土)に令和6年度徳島県藍青賞表彰式が徳島県立総合教育センターでおこなわれました。本校の1年美馬花帆さんが10月に開催された第23回全国障害者スポーツ大会の水泳競技25m自由形第2位、50m自由形第1位の実績から運動競技・個人の部において藍青賞を受賞されました。本当におめでとうございました。

DSCN0232DSCN0236

進路を語る会

2025年2月14日 10時33分

 2月14日(金)、総合的な探究の時間に3年生12名が分かれて1、2年生の教室へ行き、「進路を語る会」を実施しました。進路をどう決めていったか、どのようなスケジュールで進路活動を行ったか、試験内容や今から取り組んだ方がよいポイント等を語ってもらいました。1、2年生は真剣に話を聞き、質問も活発に行われて、とても有意義な時間となりました。

WIN_20250214_12_15_33_ProWIN_20250214_11_50_16_ProS2