クッチーナについて

newkuttina

 

 

阿波西高等学校

公式マスコットキャラクター!

クッチーナ

クッチーナブログ

12/23の大雪

2022年12月23日 10時31分

こんにちは,クッチーナです。
12/23の2学期最終日,月曜日に引き続き,雪となりました。
この日は断続的に雪が降り続きました。中庭には雪だるまができてました。
12/24はホワイトクリスマス(イブ)かもしれませんね。

DSCN0187IMGP0366

IMGP0378IMGP0391

IMGP0414IMGP0418

IMGP0419IMGP0421

IMGP0428IMGP0429

積雪&ちょこっとクリスマス飾り

2022年12月19日 10時31分

こんにちは,クッチーナです。
この冬一番の寒気の流入で,全国的に厳しい寒さとなり,12/19(月)朝は平地でも積雪しました。
なお,朝は断続的に雪が舞っていましたが,日が差してくると昼前には雪は溶けました。

IMGP0256IMGP0253

IMGP0262IMGP0264

それから今週末はクリスマスですが,図書館にはちょっとだけ飾りつけがありました。

IMGP0260IMGP0258

IMGP0259

翌朝はよく晴れて冷え込み,学校周辺は霜が降りていました。

IMGP0270IMGP0273

 

高越山初冠雪

2022年12月6日 10時30分

こんにちは,クッチーナです。
阿波西高校から南西に約10km離れたところに,標高1133mの高越山があります。
本校からは「阿波富士」の異名にふさわしい独立峰のような姿に見えます。
前日の夜は小雨が降っていましたが,翌朝12/6,山頂付近が雪化粧していました。麓から冠雪が見えたのはこの冬初めてです。
高越山の奥の剣山方面の山並みはさらに白くなっていました。

IMGP0131IMGP0129

IMGP0134IMGP0136

紅葉&黄葉&グラデーション

2022年11月25日 10時30分

こんにちは,クッチーナです。
よく晴れた日には,青空に紅葉・黄葉が映えます。また,緑~赤のグラデーションも素敵ですね。
もうすぐ師走に突入です。

IMGP0103IMGP0111IMGP0107IMGP0108

深まる秋

2022年11月18日 10時30分

こんにちは,クッチーナです。
11月も半ばを過ぎ,秋も深まってきました。校内の紅葉がかなり進んでいます。
大量の落ち葉で掃除が大変そうです。清掃分担の皆さん,お疲れ様です。

IMGP0079IMGP0082

IMGP0068

442年ぶりの天体ショー

2022年11月10日 10時29分

こんにちは,クッチーナです。
11月8日の皆既月食&天王星食,見えましたか?次に皆既月食中の惑星食が日本で見られるのは24世紀です。

20時29分,皆既食中の赤銅色の月の裏側に,左下に見えていた天王星が潜入しました。

IMGP9902tri3IMGP9905tri4

IMGP9908tri2IMGP9910tri3

そして21時18分,皆既食が終わって部分食となった月の右側に天王星が出現しました。

IMGP9934tri3IMGP9937tri4

今夜は皆既月食(惑星食も)

2022年11月8日 10時28分

こんにちは,クッチーナです。
今夜は皆既月食があります。昨年の「ほぼ皆既月食」は校内観測会を行われたそうですが,
今回は時間が遅いので校内観測会はなしとのことです。でも皆既月食は肉眼で見えるので,赤銅色の月をぜひ見てください。
天王星食も街灯のない暗い場所なら,肉眼でぎりぎり見えるかもしれません。

1108皆既月食を見よう!.pdf

紅葉と幻日

2022年10月31日 10時27分

こんにちは,クッチーナです。
10月最終日の様子です。秋の深まりとともに,校内の木々が色づき,落葉も進んでいます。
今日は日中晴天でしたが,夕方は空一面に巻雲が現れ,巻雲をつくる氷晶で屈折された太陽光により,幻日が現れました。
巻雲は天気が崩れる前兆で,明日は雨になりそうです。

IMG_0360IMGP9837

IMGP9824IMGP9819

11月1日はやっぱり朝から雨でした。

季節の花紹介と噴水池のひみつ

2022年10月22日 10時27分

こんにちは,クッチーナです。
10月前半の金木犀に代わって10月後半は柊が白い花をつけ,周囲に甘い香りを漂わせています。

IMGP9758

話はガラッと変わりますが,噴水池には立派な錦鯉がいて,時々水面に顔を出します。

IMGP9754こーんにーちはー

それから姿は見せませんが,池の底には大きなナマズも棲んでいます。

朝は涼しくなりました

2022年9月8日 10時26分

 こんにちは,クッチーナです。
 朝の噴水池のまわりでは,朝露がおりた草の間を,アオモンイトトンボのつがいがハート型をつくって飛び交っています。
緑のカーテンでは朝顔の花が風に揺れています。昼はまだ蒸し暑い日もありますが,朝の気温に季節の移ろいを感じます。

IMGP9175tri2IMGP9181tri