1年生校内体験活動 2日目
2025年4月28日 16時30分令和7年4月25日(金)本日は1年生校内体験活動の2日目が行われました。前日に引き続きMEEの方々に講師をしていただきました。2日目である本日は、1日目以上にハードな課題を出され、生徒たちは班で知恵を出し合いながら課題解決に取り組んでいました。
午前中はペアゲームも積極的に行われました。1日目の体験をとおして自分の心情がどのように変化をしたのかを相手に伝えるゲームでしたが、自分の心の奥の心情をなかなかうまく言い表すことができずに苦労しているようでした。そのあとに、全員で協力し合いながら立ち上がる「オールスタンドアップ」というゲームを行いより一層仲を深めた状態で午前中の活動を終えました。
午後からは、この2日間の体験で一番過酷な課題が出されました。「エレクトリックフェンス」という仲間の助けがなければ絶対に達成できないゲームで、生徒たちは本当に苦戦をしてしていました。囲われた枠の中からどうすれば全員が脱出できるかというゲームで、最初は絶対に無理だと数名の生徒が嘆いていました。しかし、様々な案を積極的に出し合い、徐々にクリアをしている様子でした。最後の班がなかなかクリアできずにいましたが、成功した班の協力もありすべての班がゲームをクリアしました。このゲームをクリアしたことで、より一層絆が深まったと思います。
そして最後にこの2日間の最後の締めくくりである、「9か月後の私のものがたり」を書きました。2日間にわたる体験活動をとおし、自分はどのように変わったのか、どんな私になっているのかを手紙にして書き上げました。この手紙は、9か月後に再度読み直し振り返りを行います。
生徒にとってこの2日間は何事にも代えることのできない貴重な2日間になったはずです。この経験を今後の学校生活のみならず、人生の指針にしてほしいものです。MEE(マザーアース・エデュケーション)の皆様方、この度はこのような素晴らしい経験をさせていただきありがとうございました。