阿波西祭~音楽部~
2021年11月10日 14時25分11月9日(火)
阿波西祭で音楽部が演奏させていただきました。 1年生から3年生までの10名でこれまでずっと練習を続けてきた5曲を演奏させて頂きました。 外部講師の先生にもご指導していただき,緊張もしましたが,楽しく良い演奏ができたと思います。 ありがとうございました。 〈演奏曲〉 1.Mela! 2.廻廻奇譚 3.怪物 4.Cry Baby 5.コナン |
|
私たち音楽部は、人数は少ないですが日々練習に励んでいます。
徳島県学校合奏コンクールや徳島県高文祭、ボランティアでの演奏会、文化祭での演奏、クリスマスコンサートなど1年を通して大好きな音楽をみんなで作り上げる喜びが感じられる部活動です。
初心者大歓迎です。興味のある人は音楽室まできてください。
11月9日(火)
阿波西祭で音楽部が演奏させていただきました。 1年生から3年生までの10名でこれまでずっと練習を続けてきた5曲を演奏させて頂きました。 外部講師の先生にもご指導していただき,緊張もしましたが,楽しく良い演奏ができたと思います。 ありがとうございました。 〈演奏曲〉 1.Mela! 2.廻廻奇譚 3.怪物 4.Cry Baby 5.コナン |
|
外部講師の先生のレッスン動画をタブレットで復習しながら,個人練習を行いました。人数が少ない中でもイヤホンを使用し,合奏の練習をしている生徒もいました。
今後も取り入れていきたいと思います。
~11月~
四国大学の小川先生をお招きして,音楽部のレッスンをしていただきました。
前回10月のレッスンに引き続き,阿波西祭で演奏する曲のご指導もしていただきました。
合奏の中では,一人一人の演奏に対する責任と,みんなの音を聴く事の大切さを教えて頂きました。小川先生の分かりやすく楽しいレッスンに生徒も目を輝かせていました。
阿波西祭では,小川先生に教えて頂いた演奏をみなさんに披露できるよう頑張ります。
文化祭,何を演奏するかは当日までのお楽しみです。
小川先生ありがとうございました。
~10月~ 四国大学の小川先生による音楽部のレッスンがありました。 基礎練習から合奏まで丁寧なご指導をしていただき,改めて基礎練習,チューニングの大切さを感じました。 曲の中でアーティキュレーションを意識することや歌詞にも注目した演奏をすることをご指導していただきました。
小川先生ありがとうございました。 |
|
1学期の終業式に伴い,音楽部が校歌演奏をしました。
本日部活動紹介にて,[ノーダウト],[夜に駆ける],[Dynamite]の3曲演奏しました。
新入生がたくさん入部してくれることを音楽部一同心待ちにしています。